解答
■Q1:「武蔵」と「下総」を現代仮名遣いで書け。
A:武蔵「むさし」
下総「しもうさ(しもふさ)」
■Q2:「わびあえる」とはどういう様子か答えなさい。
A:一緒に気弱になっている様子。
■Q3:「皆人ものわびしくて」とあるが、なぜこのように感じているのか記しなさい。
A:隅田川を目の前にして、果てしなく遠くにきてしまったと思っていたうえに、船頭にせかされて川を渡ってしまうと、さらに都から離れてしまうと思ったから。
■Q4:「京に、思ふ人なきにしもあらず」を現代語訳せよ。
A:都に恋しく思う人がないわけではないのです。
■Q5:「鴫の大きさなる」の「なる」を文法的に説明しなさい
A:断定の助動詞「なり」の連体形
■Q6:「皆人見知らず」とあるが、「人」とは誰のことを指すか答えなさい。
A:男と一緒に旅行をしている人
■Q7:「名にし負はば」を現代語訳しなさい。
A:都という語を名前に背負っているのであれば
現代語訳と解説
伊勢物語『東下り(すみだ河)』のわかりやすい現代語訳と解説