新規登録 ログイン

14_80 式と証明 / 分数式

分数式の加法・通分[分数式の四則計算]

著者名: ふぇるまー
Text_level_1
マイリストに追加
分数式の加法

ここでは、分数式の足し算についてみていきましょう。

次の式を計算しなさい



<ポイント>
分数式を考える前に、簡単な分数の足し算を例に考えてみましょう。




この式を、ものすごく丁寧に解くと次のようになります。



分母が等しい分数の足し算は、分母をそのままに分子だけを足し算するんでしたね。設問(1)の式についても同じ考え方で計算ができます。







この式を、ものすごく丁寧に解くと次のようになります。



分母が等しくない分数の足し算は、通分をして分母をそろえてから計算を行うんでしたね。設問(2)の式についても同じ考え方で計算ができます。

まず通分を行います。


あとは(1)と同様の計算をしていきます。









練習問題

次の式を計算しなさい


分母が異なるので、まず通分を考えましょう。


ということは…

と通分ができましたね。あとは分数の足し算をするだけです。



Tunagari_title
・分数式の加法・通分[分数式の四則計算]

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
2013 数学Ⅱ 数研出版
2013 数学Ⅱ 東京書籍

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 28,572 pt 
 役に立った数 21 pt 
 う〜ん数 17 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。