|
文法 / 文法 『黒鳥のもとに(白波・かしらの雪)』の品詞分解(助動詞・文法解説)
著者名:
走るメロス
|
|
|
|
かく | 副詞 |
歌ふ | ハ行四段活用・連体形 |
を | 格助詞 |
聞き | カ行四段活用・連用形 |
つつ | 接続助詞 |
漕ぎ来る | カ行変格活用・連体形 |
に、 | 接続助詞 |
黒鳥 | ー |
と | 格助詞 |
いふ | ハ行四段活用・連体形 |
鳥、 | ー |
岩 | ー |
の | 格助詞 |
上 | ー |
に | 格助詞 |
集まり | ラ行四段活用・連用形 |
居り。 | ラ行変格活用・終止形 |
そ | 代名詞 |
の | 格助詞 |
岩 | ー |
の | 格助詞 |
もと | ー |
に、 | 格助詞 |
波 | ー |
白く | 形容詞・ク活用・連用形 |
打ち寄す。 | サ行下二段活用・終止形 |
楫取り | ー |
の | 格助詞 |
言ふ | ハ行四段活用・連体形 |
やう、 | ー |
黒鳥 | ー |
の | 格助詞 |
もと | ー |
に、 | 格助詞 |
白き | 形容詞・ク活用・連体形 |
波 | ー |
を | 格助詞 |
寄す。」 | サ行下二段活用・終止形 |
と | 格助詞 |
ぞ | 係助詞 |
言ふ。 | ハ行四段活用・連体形 |
こ | 代名詞 |
の | 格助詞 |
言葉、 | ー |
何 | 代名詞 |
と | 格助詞 |
に | 断定の助動詞・連用形 |
は | 係助詞 |
なけれ | 形容詞・ク活用・已然形 |
ども、 | 接続助詞 |
物言ふ | ハ行四段活用・連体形 |
やうに | 比况の助動詞・連用形 |
ぞ | 係助詞 |
聞こえ | ヤ行下二段活用・連用形 |
たる。 | 完了の助動詞・連体形 |
人 | ー |
の | 格助詞 |
ほど | ー |
に | 格助詞 |
合は | ハ行四段活用・未然形 |
ね | 打消の助動詞・已然形 |
ば、 | 接続助詞 |
とがむる | マ行下二段活用・連体形 |
なり。 | 断定の助動詞・終止形 |
|
|
|
|
佐竹昭広、前田金五郎、大野晋 編1990 『岩波古語辞典 補訂版』 岩波書店 |
『教科書 精選国語総合』 東京書籍 |
『教科書 探求国語総合』 桐原書店 |
この科目でよく読まれている関連書籍
|
|
|