新規登録 ログイン

11_80 文法 / 仮定法

"If"を使わない"もし~なら"という表現

著者名: 茶ップリン
Text_level_1
マイリストに追加
"If"は、仮定法を代表する語句ですが、"If"を使わなくても"もし~なら"を表すことができます。

without

Without efforts, dreams wouldn't come true.
※努力なしでは夢はかなわないでしょう。

"Without~"で、"~がなければ"と訳します。"Without~"の部分だけでは時制がわかりませんので、うしろの文をみて時制を見分けてください。ちなみに"Without"の代わりに"But for"を用いることもできます。

"But for efforts, dreams wouldn't come true."

with

With time, I could have solved the question.
※時間があればその問題が解けたのに。

withoutの反対で、"With~"で"~があれば"と訳します。こちらも。"With~"の部分だけでは時制がわかりませんので、うしろの文をみて時制を見分けてください

otherwise

He stopped suddenly; otherwise, he would have been involved the accident.
※急に止まらなければ、彼はその事故に巻き込まれていたでしょう。

"otherwise"で"さもなければ"と訳します。例文のように、2つの文の間に挟んで使います。これを"If"を使った文にすると、次のようになります。
"If he had not stopped suddenly, he would have been involved the accident."

To+動詞の原形

To hear him talk, you would think he is from Osaka.
※彼が話すのをきいたら、彼のことを大阪出身と思うかもしれません。

不定詞の用法の中に、"もし~したら"という仮定を表すものがありましたが、まさにこれです。"If"を使った文にすると、次のようになります。
"If you heard him talk, you would think he is from Osaka."

suppose

Suppose I had a driver's license, I would go driving.
※運転免許があればドライブに行くのだけれど。

"suppose"もしくは"supposing"で、"もし~ならば"と、"If"と同じ使い方ができます。"If"に置き換えると、次のようになります。
"If I had a driver's license, I would go driving."
Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『高校総合英語 Forest』 桐原書店
『総合英語MAINTOP』 生田省三著 山口書店

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 78,439 pt 
 役に立った数 51 pt 
 う〜ん数 12 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。