新規登録 ログイン

11_80 文法 / 動詞と文型

一般動詞の活用-現在系・3単元のS-

著者名: 茶ップリン
Text_level_1
マイリストに追加
主語が3人称単数以外のとき

一般動詞の原形と現在系は、主語が3人称単数のとき以外は、「原形=現在系」となります。1人称とは、自分・もしくは自分たちのこと。2人称とはあなた・もしくはあなたたちのこと。そして3人称は、1人称、2人称以外の全部を指しました。

具体的に言うと、彼を表す「he」や彼女を表す「she」、彼らを表す「they」や人の名前なんかも3人称にあたります。この3人称の中でも、単数(1人、1個)を表すもの、つまりheやsheのことを3人称単数と言いましたね。(theyは複数なので単数とは言いません。)

主語が3人称単数以外のときは、「原形=現在系」となります。例えば「go」という単語、現在系を表すためには「I go」や「You go」、「They go」とするだけでOKです。簡単ですね!
主語が3人称単数のとき

では主語が3人称単数のときはどうなるでしょうか。3人称単数のときのみ、原則として、動詞の原形の後ろに3単元のSとよばれるSがくっつきます。つまり「原形S」という形になります。

原則なのでもちろん例外もたくさんあるのですが、とりあえず次の動詞を「原形S」の形にしてみましょう。

Like, Make, Live





どうでしょう、「原形S」の形にできましたか?
答えは「Likes, Makes, Lives」となります。

これが3単元のSのベーシックなパターンです。これを基準に、不規則にSをつけなければならない例外のパターンをみていきましょう。
o,s,h,xで終わる動詞

動詞の語尾が「o,s,h,x」で終わる場合は、「原形S」ではなくて、語尾にesをつけて「原形es」の形にします

goはgoesに、missはmissesに、washはwashesに、relaxはrelaxesといった具合になります。
母音+yで終わる場合

動詞の語尾が「母音+y」で終わる場合、単純にSをつけて「原形S」とします。母音とは「a,e,i,o,u」のことですね。

playはplays、enjoyはenjoys、layはlaysといった具合です。
子音+yで終わる場合

動詞の語尾が「子音+y」で終わる場合は、yをiにかえてesをつけます。
子音とは「a,e,i,o,u」以外のものでしたね。

studyはstudies、tryはtries、carryはcarriesといった具合です。
例外

最後に例外中の例外です。ただし、おそらく一番出てくる動詞だと思います。「have」は、主語が3人称単数であった場合に「has」にその形を変えます。

以上が、一般動詞の現在系における活用の仕方でした。
次回のテキストでは、一般動詞の過去形と過去分詞の形を紹介していきましょう。
Tunagari_title
・一般動詞の活用-現在系・3単元のS-

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『総合英語MAINTOP』 生田省三著 山口書店

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 24,968 pt 
 役に立った数 24 pt 
 う〜ん数 4 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。