|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
蜻蛉日記原文全集「五月にもなりぬ」 |
著作名:
古典愛好家
9,262 views |
蜻蛉日記
五月にもなりぬ
五月にもなりぬ。十余日に内裏(うち)の御くすりのことありて、ののしるほどもなくて、廿余日のほどにかくれさせ給ひぬ。東宮、すなはちかはりゐさせ給ふ。東宮の亮(すけ)といひつる人は、蔵人の頭などいひてののしれば、かなしびはおほかたのことにて、御よろこびといふことのみきこゆ。あひしらへなどして、すこし人心地すれど、わたくしの心はなほおなじごとあれど、ひきかへたるやうにさはがしくなどあり。御陵(みささぎ)やなにやと聞くに、ときめきたまへる人々いかにと思ひやりきこゆるに、あはれなり。やうやう日ごろになりて、貞觀殿御方に、
「いかに」
などきこえけるついでに、
世中をはかなき物とみささぎの うもるるやまになげくらんやぞ
御かへりごと、いとかなしげにて、
おくれじとうきみささぎに思ひいる 心はしでの山にやあるらん
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
蜻蛉日記原文全集「またおなじつごもりに」
>
蜻蛉日記原文全集「御四十九日はてて」
>
枕草子 原文全集「関白殿、二月廿一日に」 其の一
>
蜻蛉日記原文全集「また人の文どんあるを見れば」
>
蜻蛉日記原文全集「時はいとあはれなるほどなり」
>
平家物語原文全集「額打論 2」
>
平家物語原文全集「殿下乗合 4」
>
最近見たテキスト
蜻蛉日記原文全集「五月にもなりぬ」
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング