manapedia
更新日時:
"at the most"と"at least"の使い方
著作名: 茶ップリン
38,917 views
"at the most"と"at least"

このテキストでは、"at the most"と"at least"という2つの表現についてみていきましょう。

"at the most"

It will take at the most 2 days from Japan to Peru.
※日本からペルーまで、最大でも2日でしょう。

"at the most"で"最大でも / 多くてもせいぜい"と訳します。"the"を省略して"at most"とすることも可能です。ちなみに"at the most"は"no more than"に書き換えて、例文を"It will take no more than 2 days from here to Peru."とすることができます。

"at least"

It will take at least 3 hours from Tokyo to Osaka by Shinkansen.
※東京から大阪まで新幹線で少なくとも3時間はかかります。

"at least"で"少なくとも"と訳します。"at the most"と違って、"the"がつきませんので注意が必要です。

このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。






英語