次の問題を一緒に考えてみましょう
yがxに比例しxの値が3のときにyの値は6です。このときyをxで表しなさい
比例の式を求める問題ですね。
きちんとしたステップをふめば簡単に解けますので一緒にやってみましょう。
ステップ1
yがxに比例することから、求める式を「
y=ax」とおきます。
(aは定数です)
ステップ2
x=3のときにy=6なので、この値を先ほどのy=axに代入します。
代入して、3a=6
ステップ3
ステップ2で作った方程式を解いてaの値を求めます。
3a=6より、a=2
よって求める式は「
y=2x」となります。
比例式を求めるときは、y=axとおく