新規登録 ログイン

25_80 物理:電気と磁気 / 物理:電流と磁界

高校物理 磁気におけるクーロンの法則とは

著者名: 藤山不二雄
Text_level_1
マイリストに追加
磁気におけるクーロンの法則

磁石の両端のことを磁極と言いますが、2つの磁石の磁極間に働く力は、磁極の強さの積に比例し、磁極間の距離の2乗に反比例します。


この法則のことを、磁気におけるクーロンの法則と言います。
2つの磁極の強さを「m1」と「m2」、そしてその距離を「r」としたとき、両極間に働く力Fは次のように表すことができます。
(Kは定数)


単位はWb(ウェーバー)としますが、

のときに1Wbと決められています。
万有引力の法則と似ている?

ちなみにこのクーロンの法則ですが、万有引力の法則に非常に似ているので間違えないように気をつけましょう。

クーロンの法則
(Kは定数)


万有引力の法則
(Gは定数)



Keyword_title

Reference_title
『センサー物理Ⅱ』 啓林館

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 13,471 pt 
 役に立った数 3 pt 
 う〜ん数 2 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。