新規登録 ログイン

4_80 近現代の日本と世界 / 第二次世界大戦・太平洋戦争

五・一五事件と二・二六事件

著者名: 早稲男
Text_level_1
マイリストに追加
五・一五事件と二・二六事件の違い

この時期に国内でおこった事件では、五・一五事件二・二六事件があります。
よくどっちがどっちだったっけ?となりますので、しっかりと覚えておきましょう。
五・一五事件

日時1932年5月15日
首謀者海軍将校
被害者養毅(いぬかいつよし)首相
背景海軍の将校たちが内閣に不満を持っていたため


二・二六事件

日時1936年2月26日
首謀者陸軍の青年将校
被害者高橋是清、岡田圭右、斉藤実、鈴木貫太郎
背景軍部の思ったとおりに政権が働いていなかったため

Related_title

Keyword_title

Reference_title
『教科書 新しい社会歴史』 東京書籍 
『日本史 用語集』 山川出版 

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 30,933 pt 
 役に立った数 30 pt 
 う〜ん数 13 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。