くはたつ/くはだつ/企つ
このテキストでは、タ行下二段活用の動詞「
くはたつ/くはだつ/企つ」の意味、活用、解説とその使用例を記している。
タ行下二段活用
未然形 | くはたて |
連用形 | くはたて |
終止形 | くはたつ |
連体形 | くはたつる |
已然形 | くはたつれ |
命令形 | くはたてよ |
■意味1:他動詞
計画する、もくろむ。
[出典]:
ねずみの婿とり 沙石集
「『天下に並びなき婿をとらん。』と、おほけなく思ひ
企てて...」
[訳]:「天下に並び立つものがない(ぐらい素晴らしい)婿を取ろう。」と身の程知らずに思い
もくろみ...
■意味2:他動詞
計画を実行する。
[出典]:古今著聞集
「法師何心なくて、例のかやうにかのことを企てむとて...」
[訳]:法師は何という考えもなく、いつものように例のことを実行しようとして...
備考
近世以降は「くはだつ」と用いられるが、その場合の活用は以下の通り。
未然形 | くはだて |
連用形 | くはだて |
終止形 | くはだつ |
連体形 | くはだつる |
已然形 | くはだつれ |
命令形 | くはだてよ |