はじめに
現在でも世界で最も権威のある大学が、ヨーロッパにあります。このような大学は、中世に誕生し、その創設から現在に至るまでさまざまな人材を輩出していきました。このテキストでは、ヨーロッパの大学の成立についてみていきましょう。
キリスト教と大学
中世ヨーロッパの学問は、
キリスト教の研究を中心として発展していきました。学問は神学を最高権威として、
ラテン語を用いて研究が行われていました。
そのため、大学はもともと
教会や修道院の附属機関として成立し、12世紀ころから都市の発展に各地域に大学ができるようになると、学生や研究者が自分たちの権利を守るために
ギルドのような自治体を作り、成立していきました。
また、中世の大学は、それぞれ
神学部・法学部・医学部・哲学部4学部を有していて、基礎の教養として下級の
文法・修辞・弁証法と、上級の
算術・幾何・天文・音楽の7自由学科がありました。
上級科目に音楽が入っていたことはとても興味深いですね。
著名な大学
ここで、著名な大学の成立を見ていきましょう。
ボローニャ大学は、11世紀末に北イタリアのボローニャ地方に創設された最古の大学です。
法学が有名でした。
サレルノ大学も最古の大学の一つで、南イタリアに成立しました。イスラム世界との接触が多く、アラビア医学を発展させ、中世ヨーロッパ随一の
医学部を有していました。
パリ大学は、12世紀半ばに、パリのノートルダム大聖堂の付属神学校が大学に昇格してできたものです。ヨーロッパでも最も権威のある
神学の拠点で、多くの神学者を輩出しました。
オクスフォード大学は、パリ大学を模範に設立されたイギリス最古の大学です。
イギリス神学の最高権威でした。
ケンブリッジ大学は1209年、オクスフォード大学で対立した一部の教員・学生がケンブリッジに移り設立した大学です。現在でもオクスフォードともにオックスブリッジと言われるイギリス最高権威の大学の一つです。
プラハ大学はカール4世によって設立されたドイツ最古の大学です。
神学が有名でした。
設立 | 名前 | 場所 | 特徴 |
11世紀 | ボローニャ大学(法学) | 北イタリア | ダンテが学んだ、ヨーロッパ最古の大学。 |
12世紀 | サレルノ大学(医学) | 南イタリア | イスラム医学に触れ、ヨーロッパ医学の新境地を開いた。 |
12世紀 | パリ大学(神学) | フランス | フランス最古の大学。ヨーロッパ神学の最高権威。 |
12世紀 | オクスフォード大学(神学) | イギリス | イギリス最古の大学。ウィクリフの出身大学。のちのケンブリッジ大学はここから分化した。 |
13世紀 | ケンブリッジ大学(神学) | イギリス | オクスフォードと対立した教員が創設した大学。 |
14世紀 | プラハ大学(神学) | ドイツ | カール4世が創設したドイツ初の大学。フスの出身大学。 |
おわりに
このように、ヨーロッパの大学は各地に成立し、その後のヨーロッパの学問を支えました。また、理性と信仰の分離が決定的になった後は、さまざまな科学の成立に大きく貢献することになります。