新規登録
ログイン
332,409,093 views
国語
現代文
古文
漢文
英語
数学
数学I
数学A
数学II
数学B
数学III
社会
日本史
世界史
地理
政治経済
現代社会
倫理
理科
化学
生物
物理
地学
中学国語
中学英語
中学数学
中学社会
中学社会 歴史
中学社会 地理
中学社会 公民
中学理科
マナペディアトップ
> 高校 >
古文
> 文法 >
文法
> 枕草子『木の花は』(木の花は、濃きも薄きも紅梅〜)の品詞分解
文法 /
文法
枕草子『木の花は』(木の花は、濃きも薄きも紅梅〜)の品詞分解
著者名:
走るメロス
マイリストに追加
梨
ー
の
格助詞
花、
ー
よに
副詞
すさまじき
シク活用の形容詞「すさまじ」の連体形
もの
ー
に
断定の助動詞「なり」の連用形
して、
接続助詞
近う
ク活用の形容詞「ちかし」の連用形「ちかく」のウ音便
もてなさ
サ行四段活用「もてなす」の未然形
ず、
打消の助動詞「ず」の連用形
はかなき
ク活用の形容詞「はかなし」の連体形
文
ー
つけ
カ行下二段活用「つく」の連用形
など
副助詞
だに
副助詞
せ
サ行変格活用「す」の未然形
ず。
打消の助動詞「ず」の終止形
愛敬
ー
おくれ
ラ行下二段活用「おくる」の連用形
たる
存続の助動詞「たり」の連体形
人
ー
の
格助詞
顔
ー
など
副助詞
を
格助詞
見
マ行上一段活用「みる」の連用形
て
接続助詞
は、
係助詞
たとひ
ー
に
格助詞
言ふ
ハ行四段活用「いふ」の連体形
も、
係助詞
げに、
副助詞
葉
ー
の
格助詞
色
ー
より
格助詞
はじめ
マ行下二段活用「はじむ」の連用形
て、
接続助詞
あいなく
ク活用の形容詞「あいなし」の連用形
見ゆる
ヤ行下二段活用「みゆ」の連体形
を、
接続助詞
唐土
ー
に
格助詞
は
係助詞
限りなき
ク活用の形容詞「かぎりなし」の連体形
もの
ー
に
断定の助動詞「なり」の連用形
て、
接続助詞
文
ー
に
格助詞
も
係助詞
作る、
ラ行四段活用「つくる」の連体形
なほ
副詞
さりとも
接続詞
やう
ー
あら
ラ行変格活用「あり」の未然形
む
推量の助動詞「む」の終止形
と、
格助詞
せめて
副詞
見れ
マ行上一段活用「みる」の已然形
ば、
接続助詞
花びら
ー
の
格助詞
端
ー
に、
格助詞
をかしき
シク活用の形容詞「をかし」の連体形
にほひ
ー
こそ、
係助詞(※係り結び)
心もとなう
ク活用の形容詞「こころもとなし」の連用形「こころもとなく」のウ音便
つき
カ行四段活用「つく」の連用形
た
存続の助動詞「たり」の連体形「たる」の撥音便無表記
めれ。
推量の助動詞「めり」の已然形(※係り結び)
1ページへ戻る
前のページを読む
2/3
次のページを読む
・
徒然草『をりふしの移り変わるこそ』(をりふしの移り変はるこそ、ものごとにあはれなれ〜)の品詞分解1
・
『大津より浦戸へ(亡き児をしのぶ)』の品詞分解 土佐日記
・
古今著聞集『能は歌詠み』の品詞分解(助動詞など)
・
徒然草『世に従はん人は』の品詞分解(助動詞など)
・
宇治拾遺物語「留志長者のこと」(帝に憂へ申せば〜)の品詞分解
もっと見る
清少納言
,
枕草子
,
品詞分解
,
木の花は
,
木の花はの品詞分解
,
『教科書 国語総合』 教育出版
佐竹昭広、前田金五郎、大野晋 編1990 『岩波古語辞典 補訂版』 岩波書店
この科目でよく読まれている関連書籍
このテキストを評価してください。
(選択して下さい)
わかりやすかった、ありがとう!
理解ができた、ありがとう!
勉強になった、ありがとう!
疑問がとけた、ありがとう!
その他
(選択して下さい)
カテゴリー違い
事実と異なる/計算式が違う
誤字脱字が多い
記事に誤りがある
マイリストに追加
(選択して下さい)
マルチポスト
個人情報開示
悪質サイトリンク
公序良俗に違反
マナー違反
添付データ違反
著作権侵害
違法行為
その他
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。
テキストの詳細
閲覧数
65,676
pt
役に立った数
30
pt
う〜ん数
11
pt
マイリスト数
0
pt
知りたいことを検索!
まとめ
このテキストのまとめは存在しません。
デイリーランキング
「~する価値がある」を英語で(worth-ing/be worth a原形)
蜻蛉日記原文全集「さて年くれはてぬれば、例のこととてののしりあかして」
枕草子 原文全集「病は/十八九ばかりの人の/八月ばかりに」
4
2次不等式の文章題[物質を真上に打ち上げる問題]
5
直線における領域
6
十八史略『荊軻』(軻至咸陽〜)書き下し文・現代語訳と解説
7
『画竜点睛』テストで出題されそうな問題
8
クーリングオフ制度のしくみ
9
海の道とは 世界史における季節風の発見と港市国家の発展
10
不平等条約の改正