新規登録 ログイン

7_80 第1分野 / 1年:力と圧力

フックの法則とばねののびを計算する方法

著者名: かたくり工務店
Text_level_1
マイリストに追加
フックの法則

ここでは、フックの法則というバネに関する法則をみていきましょう。理科で使う「バネ」とは、次の図のようなものですので頭にいれておきましょう。
ALT


このバネになにか重りをつけたときに、バネは下に伸びますね。バネがどれだけ伸びたかは、どれだけ重さを加えたのかによって決まるのですが、実はこれに規則性があります。バネがどれけ伸びるのか、はどれだけ重さがかかったかに比例するのです。この法則のことをフックの法則と言います。重さの単位はN(ニュートン)を使います。

注意したいのは、バネ全部の長さではなく、バネがどれだけ伸びたかを基準としていることです。
練習問題

では実際にバネがどれだけ伸びたのかを計算で求めて見ましょう。
2Nの力を加えると5cm伸びるバネがあります。では、4N加えたときにはこのバネは何cm伸びるでしょうか?


重さとバネの伸びは比例の関係にあるので、次の式がなりたちます。
何cm伸びるのかをxとおくと

2(N):5(cm)=4(N):x(cm)

この式を解いていくと

x=10cm

が求まります。つまりこのバネは4Nの力を加えると10cm伸びるということですね。比例式の解き方がわからない人は数学の先生にきいてみましょう!
Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『中学理科 自由自在』受験研究社

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 135,373 pt 
 役に立った数 458 pt 
 う〜ん数 245 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。