はじめに
金属のように溶液にまぜると、溶けてイオンになりやすい原子がある一方で、イオンになりにくい原子・イオンにならない原子というものも存在します。普段あまりきかれることはありませんが、ここではそれらについてまとめてみましょう!
イオンになりにくい原子
周期表で
14族と15族の原子がイオンになりにくい原子です。
C(炭素)、Si(ケイ素)、N(窒素)、P(リン)などがこれに該当します。
イオンにならない原子
周期表で
18族に属する原子、すなわち希ガスの原子がイオンにならない原子です。
He(ヘリウム)、Ne(ネオン)、Ar(アルゴン)、Kr(クリプトン)、Xe(キセノン)、Rn(ラドン)などがこれに該当します。