遷移元素
遷移元素は図の色がかかった部分に属する元素です。すべてが金属元素で次のような性質を持ちます。
前回は
電子殻の数に注目をして遷移元素について説明をしました。今回は一般的に遷移元素とはどのようなものなのかについて述べていきます。
■典型元素の金属の単体に比べて融点、沸点が高い
■典型元素の金属の単体に比べて密度が高く、熱や電気の伝導性が大きい
■化合物やイオンの水溶液に有色のものが多い
■同一の元素が複数の酸化数をとる
例えばマンガン(Mn)は+2、+4、+7の酸化数を、クロム(Cr)は+2、+3、+6の酸化数をとります。
■触媒として用いられるものが多い