新規登録 ログイン

23_80 化学:無機物質 / 化学:遷移元素

無機問題

著者名: h625jp
Text_level_2
マイリストに追加
問1 周期表の第1周期から第4周期までに遷移元素はいくつあるか.
問2 周期表の第1周期から第4周期までに非金属元素はいくつあるか.
問3 次の成分が用いられている合金を答えよ.
   1)銅、亜鉛 2)銅、スズ 
   3)アルミニウム、マグネシウム、銅 
   4)銅、ニッケル 5)鉄、ニッケル、クロム 
   6)水銀 7)スズ、銀、銅


問1 1)黄色のクロム酸イオンに硝酸銀水溶液を加えると赤褐色の沈殿が生じた.この化学反応式を答えよ.
   2)銅イオン以外で沈殿を生じるイオンを2種類答えよ.
   3)二クロム酸イオンに希硫酸を加え酸性にすると赤橙色の水溶液になった.この化学反応式を答えよ.
問2 1)両性元素をすべて答えよ.
   2)亜鉛とアルミニウムを塩酸、水酸化ナトリウムに加えた時の反応式をそれぞれ答えよ.
   3)不動態となる元素をすべて答えよ.
問3 次の名称を答えよ.
   1)アルミニウムの粉末と酸化鉄(Ⅲ)の混合物
   2)粗銅を陽極、純銅を陰極として単体の銅を得ること
   3)2)の操作による沈殿物
   4)ボーキサイトを精製したもので、純粋な酸化アルミニウムのこと
   5)炭素電極を用いて、金属の単体を得ること
3  
問1 次の化学反応式を記せ.
   1)炭酸カルシウムに塩酸を加える.
   2)濃硝酸に銅を加える.
   3)硫化鉄(Ⅱ)に希硫酸を加える.
   4)固体の塩化ナトリウムに濃硫酸を加え加熱する.
   5)過酸化水素水に酸化マンガン(Ⅳ)を加える.
問2 次のイオン反応式を記せ.
   1)塩化銀にアンモニア水を加える.
   2)酸化銀の沈殿に過剰のアンモニア水を加える.
   3)水酸化銅(Ⅱ)の沈殿に過剰のアンモニア水を加える. 
Related_title

Keyword_title

Reference_title
数研出版 化学

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 3,389 pt 
 役に立った数 0 pt 
 う〜ん数 1 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。