更新日時:
|
|
古文単語「にがむにがむ/苦む苦む」の意味・解説【副詞】 |
|
著作名:
走るメロス
7,647 views |
このテキストでは、古文単語「にがむにがむ/苦む苦む」の意味、活用、解説とその使用例を記している。
しぶしぶ。
[出典]:道長の豪胆 大鏡
「...とて、御手箱に置かせ給へる小刀申して立ち給ひぬ。いま二所も、苦む苦むおのおのおはさうじぬ。」
[訳]:...と言って、(帝の手箱に)置いていらっしゃる小刀を申し受けてお立ちになりました。間もなくお2人も、しぶしぶそれぞれお出かけになられました。
「...とて、御手箱に置かせ給へる小刀申して立ち給ひぬ。いま二所も、苦む苦むおのおのおはさうじぬ。」
[訳]:...と言って、(帝の手箱に)置いていらっしゃる小刀を申し受けてお立ちになりました。間もなくお2人も、しぶしぶそれぞれお出かけになられました。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
古文単語「じゃくまく/せきばく/寂寞」の意味・解説【名詞/形容動詞タリ活用】
>
古文単語「あやしぶ/怪しぶ」の意味・解説【バ行四段活用】
>
古文単語「たぶ/賜ぶ/給ぶ」の意味・解説【バ行四段活用】
>
古文単語「したふ/慕ふ」の意味・解説【ハ行四段活用】
>
古文単語「ひきあく/引き開く」の意味・解説【カ行下二段活用】
>
最近見たテキスト
古文単語「にがむにがむ/苦む苦む」の意味・解説【副詞】
10分前以内
|
>
|
注目テキスト