|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
蜻蛉日記原文全集「十六日、雨の脚いと心ぼそし」 |
著作名:
古典愛好家
9,083 views |
蜻蛉日記
十六日、雨の脚いと心ぼそし
十六日、雨の脚いと心ぼそし。
あくれば、この寝るほどにこまやかなる文みゆ。
「今日は方ふたがりたりければなん。いかがせん」
などあべし。かへりごとものして、と許(ばかり)あれば、みづからなり。日も暮れがたなるを、あやしとおもひけんかし。夜にいりて
「いかに、みてぐらをやたてまつらまし」
など、やすらひのけしきあれど、
「いとようないことなり」
など、そそのかし出だす。あゆみ出づるほどに、あいなう
「夜かずにはしもせじとす」
としのびやかにいふをきき、
「さらばいとかひなからん。異夜はありと、かならずこよひは」
とあり。それもしるく、そののちおぼつかなくて、八九日許になりぬ。かくおもひおきて、
「数には」
とありしなりけりと思ひあまりて、たまさかにこれよりものしけること、
かたときにかへしよかずをかぞふれば しぎのもろはもたゆしとぞなく
かへりごと、
いかなれやしぎのはねがきかずしらず おもふかひなきこゑになくらん
とはありけれど、おどろかしてもくやしげなるほどをなん、いかなるにかとおもひける。
このごろ、庭もはらに花ふりしきて、海ともなりなんとみえたり。
今日は廿七日、雨昨日のゆふべよりくだり、風ののちのはなをはらふ。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
蜻蛉日記原文全集「十日、賀茂へまうづ」
>
蜻蛉日記原文全集「三月になりぬ」
>
蜻蛉日記原文全集「廿五日に、大夫しもにかしなとにもきおこなひなどす」
>
蜻蛉日記原文全集「ひとつ所には兄ひとり」
>
蜻蛉日記原文全集「それよりのちもふたたび許文ものして」
>
平家物語原文全集「康頼祝言 1」
>
平家物語原文全集「願立 5」
>
最近見たテキスト
蜻蛉日記原文全集「十六日、雨の脚いと心ぼそし」
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング