|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
蜻蛉日記原文全集「ついたちの日をさなき人をよびて」 |
著作名:
古典愛好家
5,947 views |
蜻蛉日記
ついたちの日をさなき人をよびて
ついたちの日、をさなき人をよびて、
「ながき精進をなんはじむる。「もろともにせよ」とあり」
とて、はじめつ。我はた、はじめよりもことごとしうはあらず、ただ土器(かはらけ)に香うちもりて脇息(けふそく)のうへにおきて、やがておしかかりて仏を念じたてまつる。その心ばへ、
「ただきはめてさいはひなかりける身なり。年ごろをだによに心ゆるびなくうしと思ひつるを、ましてかくあさましくなりぬ。とくしなさせたまひて、菩提かなへたまへ」
とぞ行ふままに、涙ぞほろほろとこぼるる。あはれ、今やうは女も数珠ひきさげ、経ひきさげぬなしと聞きしとき、
「な、まさり顔な、さるものぞやもめにはなるてふ」
などもどきし心は、いづちか行きけん。夜のあけくるるも心もとなく、いとまなきまで、そこはかともなけれど、おこなふとそそくままに、あはれ、さ言ひしを聞く人いかにをかしと思ひ見るらん、はかなかりける世を、などてさ言ひけん、と思ふ思ふおこなへば、かたとき涙うかばぬ時なし。人目ぞいとまさり顔なくはづかし ければ、おしかへしつつあかしくらす。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
蜻蛉日記原文全集「今は三月つごもりになりにけり」
>
蜻蛉日記原文全集「廿日ばかり行ひたる夢に」
>
平家物語原文全集「善光寺炎上」
>
平家物語原文全集「西光被斬 5」
>
蜻蛉日記原文全集「十七日、雨のどやかにふるに」
>
平家物語原文全集「烽火之沙汰 4」
>
蜻蛉日記原文全集「中の十日のほどに」
>
最近見たテキスト
蜻蛉日記原文全集「ついたちの日をさなき人をよびて」
10分前以内
|
>
|