manapedia
更新日時:
更級日記 原文全集「初瀬詣で」其の二
著作名: 古典愛好家
16,021 views
更級日記

初瀬詣で

其の二

夜深くいでしかば、人々困(こう)じて、やひろうちといふ所にとどまりて、物食ひなどするほどにしも、ともなるものども、

「高名の栗駒山にはあらずや。日も暮れがたになりぬめり。ぬしたち、調度とりおはさうぜよや」


といふを、いと物おそろしう聞く。その山こえはてて、贄野(にへの)の池のほとりへいきつきたるほど、日は山の端にかかりたり。
「今は宿とれ」


とて、人々あかれて宿もとむる。所はしたにて、

「いとあやしげなる下衆の小家なむある」


といふに、

「いかがはせむ」


とて、そこにやどりぬ。

「みな人みな人、京にまかりぬ」


とて、あやしのをのこ二人ぞゐたる。その夜もいも寝ず、このをのこ、いでいりしありくを、奥の方なる女ども、

「など、かくしありかかるぞ」


と問ふなれば、

「いなや、心もしらぬ人をやどしたてまつりて、釜はしもひきぬかれなば、いかにすべきぞと思ひて、え寝で、まはりありくぞかし」


と寝たると思ひていふ。きくに、いとむくむくしく、をかし。

つとめて、そこをたちて、東大寺によりておがみたてまつる。いその神も、まことにふりにける事思ひやられて、むげにあれはてにてけり。

その夜、山辺といふ所の寺にやどりて、いとくるしけれど、経すこしよみたてまつりて、うちやすみたる夢に、いみじくやむごとなくきよらなる女のおはするに、参りたれば、風いみじうふく。見つけて、うちゑみて、

「何しにおはしつるぞ」


と問ひ給へば、

「いかでかは参らざらむ」


と申せば、

「そこは、内にこそあらむとすれ。博士の命婦をこそよくかたらはめ」


とのたまふと思ひて、嬉しく頼もしくて、いよいよ念じたてまつりて、初瀬河などうちすぎて、その夜、御寺にまうでつきぬ。はらへなどしてのぼる。

三日さぶらひて、暁まかでむとて、うちねぶりたる夜さり、御堂の方より、

「すは、稲荷よりたまはるしるしの杉よ」


とて、物をなげいづるやうにするに、うちおどろきたれば、夢なりけり。

暁、夜ぶかくいでて、えとまらねば、奈良坂のこなたなる家をたづねてやどりぬ。これもいみじげなる小家なり。

「ここはけしきある所なめり。ゆめ寝ぬな。れうがいのことあらむに、あなかしこ、おびえさはがせ給ふな。息もせでふさせ給へ」


といふをきくにも、いといみじうわびしくおそろしうて、夜をあかすほど、千年(ちとせ)をすぐす心地す。からうじてあけたつほどに、

「これは、盗人の家なり。主の女、けしきある事をしてなむありける」


などいふ。

いみじう風のふく日、宇治の渡りをするに、網代(あじろ)いと近う漕ぎよりたり。

  おとにのみ聞き渡りこし宇治川の 網代の浪も今日ぞかぞふる



このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。