|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
高校英語 間接疑問文の練習問題を一緒に解いてみましょう |
著作名:
ほりぃ
14,051 views |
間接疑問文の問題
このテキストでは、間接疑問文の問題を一緒にといてみましょう。
次の文章の( )に入る疑問詞を答えなさい。
■1:Do you know( )he is?
彼が誰だか知っていますか。
■2:Have you decided ( )to go?
どこに行くか決めましたか?
■3:I don't know ( )people are there.
どれくらいの人がそこにいるのか、検討もつきません。
----------------------------------------------------------------
answer
1は、彼が誰だか知っていますか。という文章です。
( )に入るのは、「誰」を意味するwhoですね。
2は、どこに行くのかを聞いています。
「どこ」を意味する where が( )に入ります。
3はちょっと難易度アップですね。
どれくらいの人ときいて、how much を思い浮かべる人も少なくはないはずです。
しかし、how much は値段や量をきくときの疑問詞で、ここでは適切ではありません。
「どれくらいの人=どれほどの人数」
となりますので、ここでは数をきく疑問詞 how many が( )の中に入ります。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
高校英語 "which"を使った疑問文 疑問詞"which"の使い方
>
間接疑問文の語順~疑問詞が文章の頭にこないパターン~
>
whatを使った疑問文 whatの使い方
>
最近見たテキスト
高校英語 間接疑問文の練習問題を一緒に解いてみましょう
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング