新規登録 ログイン

25_80 物理基礎:物体の運動とエネルギー / 物理基礎:直線運動の加速度

物理基礎 物体が進んだ距離を求める計算問題

著者名: 藤山不二雄
Text_level_1
マイリストに追加
物体が進んだ距離を求めてみましょう。

車がある一定の速度を保ったまま秒進むとします。
速度をとしたとき、車が間に進む距離は、
  で求めることができます。
距離=速度×時間

ですものね。これをグラフに表すと、次のグラフの斜線部の面積が距離そのものであることに気づくはずです。
ALT


速度が一定ではなかったとしたら?

では、次のグラフのように速度が一定ではない場合、進んだ距離はどうなるでしょうか?
ALT

このグラフのように、進む速度が変化しているときでも、進んだ距離は斜線部の面積と等しくなります。
この場合の移動距離は、点Aで区切って2つの台形の面積を求める方法で計算します。



13mが進んだ距離ということになります。

進む速度が変化しようがしまいが、進んだ距離はグラフを描いて面積を求めることで簡単に求まる

Related_title

Keyword_title

Reference_title
『チャート式 新物理ⅠB・Ⅱ』 数研出版

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 33,043 pt 
 役に立った数 14 pt 
 う〜ん数 16 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。