新規登録 ログイン

18_80 西アジア・地中海世界の形成 / ローマ帝国

リキニウス・セクスティウス法とは わかりやすい世界史用語1062

著者名: ピアソラ
Text_level_2
マイリストに追加
リキニウス・セクスティウス法とは

リキニウス・セクスティウス法は、紀元前367年にローマの護民官であるガイウス・リキニウス・ストロとルキウス・セクスティウス・ラテラヌスによって提案された一連の法律です。これらの法律は、ローマのパトリキ(貴族)とプレブス(平民)との間の長期にわたる身分闘争の一環として制定されました。プレブスは政治的権利や経済的利益を求め、パトリキと対立しており、この法律はその対立を解消するための重要な一歩となりました。

リキニウス・セクスティウス法の内容

リキニウス・セクスティウス法には、以下の三つの主要な内容が含まれています:

コンスルの選出に関する規定

それまでローマでは、コンスル(執政官)はパトリキからのみ選出されていましたが、この法律により、二人のコンスルのうち一人は必ずプレブスから選ばれることが定められました。これにより、プレブスも最高の政治職に就く機会が与えられ、政治的平等が促進されました。

借金に関する規定

借金の返済に関する新たな規定が設けられ、借金の利子率が制限されました。また、借金の返済は三年間の分割払いで行えることが認められ、利子は元金から差し引かれることが定められました。これにより、借金に苦しむプレブスの負担が軽減されました。

土地所有に関する規定

公有地の占有に制限が設けられ、一人当たりの占有面積が500ユゲラ(約125ヘクタール)に制限されました。また、公有牧地に放牧できる家畜の数も制限されました。これにより、大土地所有者による土地の独占が防がれ、プレブスにも土地を所有する機会が与えられました。

リキニウス・セクスティウス法の影響と意義

リキニウス・セクスティウス法は、ローマの政治制度において重要な転換点となりました。この法律により、プレブスは政治的権利を拡大し、パトリキとの間の不平等が一部解消されました。また、経済的な規定によってプレブスの生活条件が改善され、社会的安定がもたらされました。

リキニウス・セクスティウス法の制定過程

リキニウス・セクスティウス法の制定は容易ではありませんでした。パトリキはこの法律に強く反対し、法案の成立を阻止しようとしました。しかし、ガイウス・リキニウス・ストロとルキウス・セクスティウス・ラテラヌスは護民官としての権限を駆使し、法案の成立を推進しました。彼らは9年間にわたり護民官に再選され続け、パトリキの反対を乗り越えて法案を成立させました。

リキニウス・セクスティウス法は、ローマの歴史や文化に深く影響を与えています。この法律はローマの政治制度の民主化を促進し、プレブスの権利を拡大しました。また、リキニウス・セクスティウス法は後のローマ法やヨーロッパの法制度にも影響を与えました。

リキニウス・セクスティウス法は、古代ローマにおける重要な法律であり、プレブスの権利拡大と社会的平等の実現に寄与しました。この法律の制定は、ローマの政治と社会における大きな変革をもたらしました。
Tunagari_title
・リキニウス・セクスティウス法とは わかりやすい世界史用語1062

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
『世界史B 用語集』 山川出版社

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 398 pt 
 役に立った数 0 pt 
 う〜ん数 0 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。