新規登録 ログイン

11_80 文法 / 前置詞

英語 on,over,aboveの意味・違いと使い分け方

著者名: ほりぃ
Text_level_2
マイリストに追加
はじめに

このテキストでは、「~の上」を意味する
onoveraboveの違いについて説明しましょう。

There is a pen on the table.

の上にボールペンがあります。というように、~の上にを表すのが on です。
この on は、机とボールペンがくっついている、机とボールペンの間に空間がなく隣接しているという意味での「~の上に」です。

There is a bridge over the river.

の上に橋があります。のように、overも「~の上に」を意味します。on との決定的な違いは、overは、真上にというニュアンスを持っているということです。
オズの魔法使いというミュージカルの曲に「somewhere over the rainbow」という有名な曲がありますが、ここでは意訳されて「虹のどこか向こう側」と訳されていますね。

The plane flies above the head.

飛行機が頭の上はるか上空を飛んでいます。のように above には、上は上でも「ずーっと上、はるか上」を意味します。over のように真上という意味はありません。

上は上でも、言葉によって全然伝わり方が違いますね!
Related_title

Keyword_title

Reference_title
『チャート式 デュアルスコープ総合英語』 数研出版

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 64,558 pt 
 役に立った数 84 pt 
 う〜ん数 6 pt 
 マイリスト数 10 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。