はつかなり/僅かなり
このテキストでは、ナリ活用の形容動詞「
はつかなり/僅かなり」の意味、活用、解説とその使用例を記しています。
形容動詞・ナリ活用
未然形 | はつかなら | ◯ |
連用形 | はつかなり | はつかに |
終止形 | はつかなり | ◯ |
連体形 | はつかなる | ◯ |
已然形 | はつかなれ | ◯ |
命令形 | はつかなれ | ◯ |
■意味1
ほのかだ、かすかだ、ほんの少しだ。
[出典]:
宮に初めて参りたるころ 枕草子
「いと冷たきころなれば、さし出でさせ給へる御手の
はつかに見ゆるが...」
[訳]:とても(寒く)冷えるころなのですが、(中宮様が)差し出されるお手が
かすかに見え...