新規登録 ログイン

9_80 その他 / その他

更級日記 原文全集「梅の立ち枝」

著者名: 古典愛好家
Text_level_1
マイリストに追加
更級日記

梅の立ち枝

継母なりし人は、宮仕へせしがくだりしなれば、思ひしにあらぬことどもなどありて、世の中うらめしげにて、ほかにわたるとて、五つばかりなる児どもなどして、

「あはれなりつる心のほどなむ、忘れむ世あるまじき」

などいひて、梅の木の、つま近くていと大きなるを、

「これが花の咲かむ折は来むよ」

といひおきてわたりぬるを、心の内に、恋しくあはれなりと思ひつつ、しのびねをのみ泣きて、その年もかへりぬ。いつしか梅咲かなむ、来むとありしを、さやあると、目をかけてまちわたるに、花もみな咲きぬれど、音もせず、思ひわびて、花を折りてやる。

  たのめしをなほや待つべき霜がれし 梅をも春は忘れざりけり

といひやりたれば、あはれなることども書きて、

  なほたのめ梅の立ち枝はちぎりおかぬ 思ひのほかの人もとふなり





Tunagari_title
・更級日記 原文全集「梅の立ち枝」

Related_title
もっと見る 

Keyword_title

Reference_title
森山京 2001年 「21世紀によむ日本の古典4 土佐日記・更級日記」ポプラ社
長谷川 政春,伊藤 博,今西 裕一郎,吉岡 曠 1989年「新日本古典文学大系 土佐日記 蜻蛉日記 紫式部日記 更級日記」岩波書店

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 20,896 pt 
 役に立った数 8 pt 
 う〜ん数 21 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!