新規登録 ログイン

23_80 化学:無機物質 / 化学:典型元素

化学 アルミニウムの特徴(両性元素など)

著者名: 藤山不二雄
Text_level_1
マイリストに追加
はじめに

アルミニウムは13族に属する元素で、3価の陽イオンになりやすいです。
ここでは、アルミニウムの主な反応についてみていきましょう。

酸化させる

アルミニウムは燃やすと、激しく燃焼し酸化アルミニウムになります。


両性元素

アルミニウムは両性元です。両性元素とは、酸とも塩基とも反応を示す元素のことです。
アルミニウムは強酸強塩基と反応をして水素を発生します。

塩酸と反応


水酸化ナトリウムと反応


酸化物と水酸化物

単体が両性元素ということは、その酸化物(酸化アルミニウム)/水酸化物(水酸化アルミニウム)もまた強酸強塩基と反応をします。

酸化アルミニウムの反応



水酸化アルミニウムの反応


Related_title

Keyword_title

Reference_title
『教科書 化学Ⅰ 東京書籍』
『教科書 高校化学Ⅰ 改訂版』

この科目でよく読まれている関連書籍

このテキストを評価してください。

※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。

 

テキストの詳細
 閲覧数 23,763 pt 
 役に立った数 15 pt 
 う〜ん数 6 pt 
 マイリスト数 0 pt 

知りたいことを検索!

まとめ
このテキストのまとめは存在しません。