manapedia
更新日時:
スパルタの成立と社会
著作名: エンリケ航海王子
29,725 views
スパルタの成立


ALT


紀元前1000年頃、ギリシア人一派のドーリア人という人々が、ペロポネソス半島に移動します。この時、ペロポネソス半島南部のラコニア平原には、先住民が暮らしていましたが、ドーリア人はこれを武力で制圧し、この地域にスパルタというポリスを作りました。

スパルタはその成立過程から征服型ポリスの典型で、以後も軍事力の増強に力を入れていきます。

ドーリア人とは、西方方言群のギリシア人のことで、紀元前12世紀頃に鉄器を持ってギリシア人の第2波としてバルカン半島北部から南下し、ギリシア地域に定住した人々のことです。ちなみにアテネは、紀元前20世紀ころに南下した第1波のイオニア人が作ったポリスです。


このスパルタの政治の基礎を築いたのが、リュクルゴスという伝説的な立法者です。

ALT


(リュクルゴス)

彼は、スパルタのさまざまな社会制度を整え、スパルタ教育などと共に常に戦時に対応できる市民を育てたとされています。



1ページ
前ページ
1/2
次ページ


このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。






世界史