更新日時:
|
|
蜻蛉日記原文全集「からうじて椿市にいたりて」 |
|
著作名:
古典愛好家
6,658 views |
からうじて椿市(つばいち)にいたりて、例のごととかくして出でたつほどに、日も暮れはてぬ。雨や風なほやまず。火ともしたれどふき消ちていみじくくらければ、夢のみちの心ちしていとゆゆしく、いかなるにかとまで思ひまどふ。からうじて祓(はらへ)殿にいたりつきけれど、雨もしらずただ水のこゑのいとはげしきをぞ、さななりと聞く。御堂にものするほどに心ちわりなし。おぼろげに思ふことおほかれど、かくわりなきに物おぼえずなりにたるべし、なにごとも申さで、明けぬといへど、雨なほおなじやうなり。昨夜(よべ)にこりてむげに昼になしつ。
おとせでわたるも森のまへを、さすがに
「あなかまあなかま」
と、ただ手をかきおもてをふり、そこらの人のあぎとふやうにすれば、さすがにいとせんかたなくをかしく見ゆ。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
蜻蛉日記原文全集「それよりたつほどに」
>
蜻蛉日記原文全集「椿市にかへりて落忌などいふめれど」
>
平家物語原文全集「祇園精舎」
>
枕草子 原文全集「関白殿、二月廿一日に」 其の三
>
枕草子 原文全集「いみじう心づきなきもの」
>
平家物語原文全集「西光被斬 2」
>
古文単語「おなじ」の意味・解説【形容詞シク活用】
>
最近見たテキスト
蜻蛉日記原文全集「からうじて椿市にいたりて」
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング