|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
蜻蛉日記原文全集「時はいとあはれなるほどなり」 |
著作名:
古典愛好家
11,073 views |
蜻蛉日記
時はいとあはれなるほどなり
時はいとあはれなるほどなり。人はまだ見なるといふべきほどにもあらず、見ゆるごとにたださしぐめるにのみあり。いと心細くかなしきこと、ものに似ず。見る人もいとあはれに、忘るまじきさまにのみ語らふめれど、人のこころはそれにしたがふべきかはと思へば、ただひとへにかなしう心ぼそきことをのみ思う。いまはとてみな出で立つ日になりて、ゆく人もせきあへぬまであり、とまる人、はたまいていふかたなくかなしきに、
「時たがひぬる」
といふまでもえ出でやらず、又、ここなる硯に文(ふみ)をおしまきてうちいれて、又ほろほろとうち泣きて出でぬ。しばしは見む心もなし。見出ではてぬるに、ためらひて、寄りてなにごとぞと見れば、
きみをのみたのむたびなる心には ゆくすゑとほくおもほゆるかな
とぞある。見るべき人見よとなめりとさへ思ふに、いみじうかなしうて、ありつるやうにおきて、とばかりあるほどにものしためり。目も見あはせず思ひいりてあれば
「などか、世のつねのことにこそあれ。いとかうしもあるは、われをたのまぬなめり」
などもあへしらひ、硯なる文を見つけて、
「あはれ」
といひて、門出のところに、
われをのみたのむといへばゆくすゑの まつのちぎりもきてこそはみめ
となん。かくて日のふるままに旅のそらをおもひやる心地、いとあはれなるに、人の心もいとたのもしげには見えずなんありける。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
蜻蛉日記原文全集「かくて十月になりぬ」
>
蜻蛉日記原文全集「師走になりぬ」
>
蜻蛉日記原文全集「さて、あはつけかりしすきごとどもの」
>
平家物語原文全集「殿上闇討 1」
>
枕草子 原文全集「うらやましげなる物」
>
蜻蛉日記原文全集「また二日ばかりありて」
>
蜻蛉日記原文全集「釣りするあまのうけばかり思ひみだるるに」
>
最近見たテキスト
蜻蛉日記原文全集「時はいとあはれなるほどなり」
10分前以内
|
>
|