新規登録 ログイン
検索条件
タグ NATO

1

21_80
Text_level_1
東西冷戦 第2次世界大戦のあと、世界はアメリカを筆頭とする資本主義国(西側諸国)と、ソ連を筆頭とする社会主義国(東側諸国)とがにらみ合う冷戦状態が続きました。 西側諸国と東側諸国はお互いをけん制... (全て読む)
18_80
Text_level_3
冷戦とアジア 冷戦期の1950年代、アジアではインドシナ戦争、朝鮮戦争など、アメリカとロシアの対立が元となった戦争が各地で起きていました。 またこうした対立に伴い、米ソは、自分たちの協力国を中心... (全て読む)
18_80
Text_level_2
ヨーロッパの東西分断で押さえておきたいポイント ※赤字部分が問題に出そうな部分です。赤色の暗記シートなどで隠して見てください。 イギリスの状況 ・1945年の総選挙で首相となったアトリーは、労... (全て読む)
17_80
Text_level_2
冷戦のはじまり 1945年(昭和20年)10月、51カ国が参加し、国際連合が創設されました。広島・長崎に投下した原子爆弾の威力により、第二次世界大戦を集結させたアメリカは、世界的に見て絶対的な力... (全て読む)

1