はふはふ/這ふ這ふ
このテキストでは、古文単語「
はふはふ/這ふ這ふ」の意味、解説とその使用例を記している。
副詞
■意味1
はうようにして、やっとのことで。
[出典]:
猫また 徒然草
「希有にして助かりたるさまにて、
はふはふ家に入りにけり。」
[訳]:(僧は、)やっとのことで助かったという様子で、
はうようにして家の中に入ってしまいました。
■意味2
あわてふためいて、驚きあわてて。
[出典]:殿下乗合 平家物語
「資盛朝臣、はふはふ六波羅へおはして...」
[訳]:資盛朝臣は、あわてふためいて六波羅にいらっしゃって...
【受験日本史まとめ】徳川吉宗の登場と享保の改革について解説