『死諸葛走生仲達(死せる諸葛、生ける仲達を走らす)』
『死諸葛走生仲達』(死せる諸葛、生ける仲達を走らす)でテストに出題されそうな問題をピックアップしていきます。
原文(白文)
亮数挑懿戦。懿不出。
乃懿以巾幗婦人之服。
亮使者至懿軍。
懿問其寢食及事煩簡、而不及戎事。使者曰、
「諸葛公夙興夜寐、罰二十以上皆親覧。所敢食不至數升。」
懿告人曰、
「食少事煩、其能久乎。」
亮病篤。
有大星、赤而芒、墜亮営中。
未幾亮卒。
長史楊儀整軍還。百姓奔告懿。
懿迫之。
姜維令儀反旗鳴鼓、若 将向懿。
懿不敢逼。
百姓為之諺曰、
「死諸葛走生仲達。」
懿笑曰、
「吾能料生、不能料死。」
問題
■Q1:諸葛亮は、司馬懿に対してどのような挑発を行ったか。
■Q2:「乃懿以巾幗婦人之服」について、なぜ女性の服を送ったのか。
■Q3:司馬懿が、諸葛亮の命が長くないと判断した理由が3つある。その3つを書け。
■Q4:文章中で、諸葛亮の死を暗示している箇所を示せ。
■Q5:「懿不敢逼」について、司馬懿の軍は、なぜ引き返したのか。
■Q6:「百姓為之諺曰」について、「之」が指す内容を答えよ。
■次ページ:解答と口語訳