むしずが走る
むかむかするほど不快である、腹が立つ、イライラすることを”
むしずがはしる”と言います。漢字では"
虫唾が走る"もしくは"
虫酸が走る"と書きます。そもそもこの"むしず"とは何なのでしょうか。
"むしず"ってなに?
”むしず”とは、食道をあがって
口にでてきた胃液のことをさします。物を吐いてしまったあとに、口の中に酸っぱい感じが残ることがありますが、この酸っぱい感じが”
虫酸”です。
つまり、”
むしずがはしる”とは、胃液が逆流してきて口の中が酸っぱくなって気持ち悪いと思うのと同じぐらい、不快に感じる、腹が立つ、イライラするということなのです。
ですので、体の中にいる虫があばれて気持ちが悪いといった間違った覚え方をしないように気をつけておきましょう。