manapedia
更新日時:
ジャガイモとは わかりやすい世界史用語372
著作名: ピアソラ
109 views
ジャガイモとは

ジャガイモとは、南米原産の食物です。ジャガイモの歴史は、単なる農作物の歴史を超えて、文化や社会にも大きな影響を与えてきました。今日では世界中で広く栽培され、多くの国々で主食とされているジャガイモですが、その起源は約8000年から5000年前の南アメリカにまで遡ります。

最初にジャガイモが栽培されたのは、現在のペルー南部とボリビア北西部の地域で、この地域の人々はジャガイモを食料として利用するだけでなく、様々な形で文化に取り入れていました。例えば、モチェ文化ではジャガイモをモチーフにした陶器が作られていたことが知られています。

ジャガイモがヨーロッパに伝わったのは、16世紀後半のことで、スペインの征服者たちによって持ち込まれました。当初は見た目が奇妙で、毒を持つ植物と誤解されることもありましたが、やがてその栄養価の高さと栽培の容易さが認識されるようになり、特に飢饉が頻発していた北ヨーロッパで重要な食料源となりました。

ジャガイモは、穀物と比べて生産性が高いことが特徴です。穀物の場合、種子が大きくなりすぎると植物が倒れてしまうリスクがありますが、ジャガイモは地下で育つため、そのような制限を受けません。実際、2008年にはレバノンで約11キログラムの巨大なジャガイモが発見されたこともあります。

また、ジャガイモの普及は、ヨーロッパや北アメリカにおける近代農業のモデルを確立しました。これは「アグロ・インダストリアル・コンプレックス」とも呼ばれ、大規模な一次産業の形態を示しています。ジャガイモは、単に食料としての価値だけでなく、農業技術や経済システムにも大きな影響を与えたのです。

ジャガイモの歴史を振り返ると、その単純な形状からは想像もつかないほど、人類の歴史において重要な役割を果たしてきたことがわかります。

このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。






世界史