manapedia
更新日時:
三角比を使った文章問題「建物の高さを求めてみましょう」
著作名: OKボーイ
76,247 views
建物の高さを求める問題

三角比を応用して、建物の高さを求めることも可能です。
図のような建物があったとします。
ALT


この建物の高さを計るために12m離れた地点から高さを計測しました。
視点の高さ1.7mからみたときに、仰角は30°でした。このときの建物の高さを求めてみましょう。
、 、   とします。


まず、三角形ABCについてみてみましょう。
角ABC=30°、BC=10m の条件が与えられています。

ここで思い出さなくてはならないのはtan(タンジェント)です。
三角形ABCにおいて


なので

 計算すると
 となります。

ここで落ち着かないでください。
いま求めたのはACの長さであって、建物の高さAEの値ではありません。
AE=AC+CEですので


これが正解です。

このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。






数学I