更新日時:
|
|
古今著聞集『刑部卿敦兼と北の方』テストで出題されそうな問題 |
|
著作名:
走るメロス
46,304 views |
このテキストでは、古今著聞集の中の『刑部卿敦兼と北の方』でテストに出題されそうな問題をピックアップしていきます。
次の文章を読み、問いに答えよ
刑部卿敦兼は、みめのよに憎さげなる人なりけり。その北の方ははなやかなる人なりけるが、五節を見侍りけるに、とりどりにはなやかなる人々のあるを見るにつけても、まづわが男の悪さ心うくおぼえけり。
家に帰りて、すべてものをだにもいはず、目をも見合わせず、うちそばむきてあれば、しばしはなにごとの出で来たるぞやと、心もえず思ひゐたるに、次第に厭ひまさりてかたはらいたきほどなり。さきざきのやうに一所にもゐず、方を変へて住み侍りけり。
ある日、刑部卿出仕して、夜に入りて帰りたりけるに、出居に灯をだにもともさず、装束は 脱ぎたれども、たたむ人もなかりけり。女房どもも、みな御前の目びきに従ひて、さし出づる人もなかりければ、せんかたなくて、車寄せの妻戸を押し開けて、ひとりながめゐたるに、更たけ、夜静かにて、月の光風の音、物ごとに身にしみわたりて、人の恨めしさも、取り添へておぼえけるままに、心を澄まして、篳篥を取り出でて、時の音に取り澄まして、
ませのうちなる白菊も うつろふ見るこそあはれなれ
われらが通ひて見し人も かくしつつこそかれにしか
と、繰り返し歌ひけるを、北の方聞きて、心はや直りにけり。それより殊に 仲らひめでたくなりにけるとかや。優なる北の方の心なるべし。
1ページ
|
前ページ
|
1/2 |
次ページ |
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
風姿花伝『七歳』の現代語訳・内容
>
百人一首『大江山いく野の道の遠ければまだふみも見ず天橋立』現代語訳と解説(掛詞/品詞分解など)
>
百人一首『山川に風のかけたるしがらみは流れもあへぬもみぢなりけり』現代語訳と解説(擬人法など)
>
源氏物語『末摘花』のあらすじを短くわかりやすく解説!
>
宇治拾遺物語『小野篁、広才のこと』(今は昔、小野篁といふ人~)の現代語訳と解説
>
最近見たテキスト
古今著聞集『刑部卿敦兼と北の方』テストで出題されそうな問題
10分前以内
|
>
|