更新日時:
|
|
源氏物語『須磨の秋(月のいとはなやかにさし出でたるに〜)』の品詞分解(助動詞など) |
|
著作名:
走るメロス
52,796 views |
このテキストでは、源氏物語の一節『須磨の秋(月のいとはなやかにさし出でたるに〜)』の品詞分解を記しています。
※現代語訳:源氏物語『須磨の秋(月のいとはなやかにさし出でたるに〜)』の現代語訳と解説
※源氏物語は平安中期に成立した長編小説です。一条天皇中宮の藤原彰子に仕えた紫式部が作者とするのが通説です。
※名詞は省略しています。
月 | ー |
の | 格助詞 |
いと | 副詞 |
はなやかに | 形容動詞・ナリ活用・連用形 |
さし出で | ダ行下二段活用・連用形 |
たる | 完了の助動詞・連体形 |
に、 | 接続助詞 |
今宵 | ー |
は | 係助詞 |
十五夜 | ー |
なり | 断定の助動詞・連用形 |
けり | 詠嘆の助動詞・終止形 |
と | 格助詞 |
思し出で | ダ行下二段活用・連用形 |
て、 | 接続助詞 |
殿上 | ー |
の | 格助詞 |
御遊び | ー |
恋しく、 | 形容詞・シク活用・連用形 |
所々 | ー |
眺め | マ行下二段活用・連用形 |
給ふ | 尊敬の補助動詞・ハ行四段活用・終止形 |
らむ | 現在推量の助動詞・終止形 |
かし | 終助詞 |
と | 格助詞 |
思ひやり | ラ行四段活用・連用形 |
給ふ | 尊敬の補助動詞・ハ行四段活用・連体形 |
に | 格助詞 |
つけ | カ行下二段活用・連用形 |
て | 接続助詞 |
も、 | 係助詞 |
月 | ー |
の | 格助詞 |
顔 | ー |
のみ | 副助詞 |
まもら | ラ行四段活用・未然形 |
れ | 自発の助動詞・連用形 |
給ふ。 | 尊敬の補助動詞・ハ行四段活用・終止形 |
「二千里外故人心」 | ー |
と | 格助詞 |
誦じ | サ行変格活用・連用形 |
給へ | 尊敬の補助動詞・ハ行四段活用・已然形 |
る、 | 完了の助動詞・連体形 |
例 | ー |
の | 格助詞 |
涙 | ー |
も | 係助詞 |
とどめ | マ行下二段活用・未然形 |
られ | 可能の助動詞・未然形 |
ず。 | 打消の助動詞・終止形 |
入道 | ー |
の | 格助詞 |
宮 | ー |
の、 | 格助詞 |
「霧 | ー |
や | 係助詞 |
隔つる。」 | ラ行下二段活用・連体形 |
と | 格助詞 |
のたまはせ | サ行下二段活用・連用形 |
し | 過去の助動詞・連体形 |
ほど、 | ー |
言は | ハ行四段活用・未然形 |
む | 婉曲の助動詞・連体形 |
方 | ー |
なく | 形容詞・ク活用・連用形 |
恋しく、 | 形容詞・シク活用・連用形 |
折々 | ー |
の | 格助詞 |
こと | ー |
思ひ出で | ダ行下二段活用・連用形 |
給ふ | 尊敬の補助動詞・ハ行四段活用・連体形 |
に、 | 接続助詞 |
よよと、 | 副詞 |
泣か | カ行四段活用・未然形 |
れ | 自発の助動詞・連用形 |
給ふ。 | 尊敬の補助動詞・ハ行四段活用・終止形 |
「夜 | ー |
更け | カ行下二段活用・連用形 |
侍り | 丁寧の補助動詞・ラ行変格活用・連用形 |
ぬ。」 | 完了の助動詞・終止形 |
と | 格助詞 |
聞こゆれ | ラ行下二段活用・已然形 |
ど、 | 接続助詞 |
なほ | 副詞 |
入り | ラ行四段活用・連用形 |
給は | 尊敬の補助動詞・ハ行四段活用・未然形 |
ず。 | 打消の助動詞・終止形 |
見る | マ行上一段活用・連体形 |
ほど | ー |
ぞ | 係助詞 |
しばし | 副詞 |
慰む | マ行四段活用・連体形 |
めぐりあは | ハ行四段活用・未然形 |
む | 婉曲の助動詞・連体形 |
月 | ー |
の | 格助詞 |
都 | ー |
は | 係助詞 |
遥かなれ | 形容動詞・ナリ活用・已然形 |
ども」 | 接続助詞 |
1ページ
|
前ページ
|
1/2 |
次ページ |
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
源氏物語『須磨の秋(前栽の花、いろいろ咲き乱れ〜)』の品詞分解(助動詞など)
>
竹取物語冒頭「この児養ふほどに、すくすくと~」の品詞分解(なよ竹のかぐや姫/かぐや姫の成長)
>
『海賊の恐れ』の品詞分解 土佐日記
>
枕草子『うれしきもの』の品詞分解
>
枕草子『すさまじきもの』の品詞分解(助動詞・文法など)
>
伊勢物語『たのむの雁』(むかし、男、武蔵の国までまどひ歩きけり〜)の品詞分解
>