更新日時:
|
|
『うつくしきもの』の品詞分解 枕草子 |
|
著作名:
走るメロス
99,837 views |
このテキストでは、清少納言が書いた枕草子の一節「うつくしきもの」(うつくしきもの。瓜にかぎたるちごの顔。〜)の品詞分解を記しています。
※現代語訳:「うつくしきもの」の現代語訳と解説
枕草子は清少納言によって書かれたとされる随筆です。清少納言は平安時代中期の作家・歌人で、一条天皇の皇后であった中宮定子に仕えました。ちなみに枕草子は、兼好法師の『徒然草』、鴨長明の『方丈記』と並んで「古典日本三大随筆」と言われています。
※名詞は省略しています。
うつくしき | 形容詞・シク活用「うつくし」の連体形 |
もの。 | ー |
瓜 | ー |
に | 格助詞 |
かき | カ行四段活用「かく」の連用形 |
たる | 存続の助動詞「たる」の連体形 |
ちご | ー |
の | 格助詞 |
顔。 | ー |
すずめ | ー |
の | 格助詞 |
子 | ー |
の、 | 格助詞 |
ねず鳴き | ー |
する | サ行変格活用「す」の連体形 |
に | 接続助詞 |
踊り | カ行四段活用「踊る」の連用形 |
来る。 | カ行変格活用「く」の連体形 |
二つ三つ | ー |
ばかり | 副助詞 |
なる | 断定の助動詞「なり」の連体形 |
ちご | ー |
の、 | 格助詞 |
急ぎ | ガ行四段活用「いそぐ」の連用形 |
て | 接続助詞 |
はひ | ハ行四段活用「はふ」連用形 |
くる | カ行変格活用「く」の連体形 |
道 | ー |
に、 | 格助詞 |
いと | 副詞 |
小さき | 形容詞・ク活用「ちひさし」の連体形 |
ちり | ー |
の | 格助詞 |
あり | ラ行変格活用「あり」の連用形 |
ける | 過去の助動詞「けり」連体形 |
を | 格助詞 |
目ざとに | 形容動詞・ナリ活用「めざとなり」の連用形 |
見つけ | カ行下二段活用「みつく」の連用形 |
て、 | 接続助詞 |
いと | 副詞 |
をかしげなる | 形容動詞・ナリ活用「をかしげなり」の連体形 |
指 | ー |
に | 格助詞 |
とらへ | ハ行下二段活用「とらふ」の連用形 |
て、 | 接続助詞 |
大人 | ー |
など | 副助詞 |
に | 格助詞 |
見せ | サ行下二段活用「みす」連用形 |
たる、 | 存続の助動詞「たり」の連体形 |
いと | 副詞 |
うつくし。 | 形容詞・シク活用「うつくし」の終止形 |
頭 | ー |
は | 係助詞 |
尼そぎ | ー |
なる | 断定の助動詞「なり」連体形 |
ちご | ー |
の、 | 格助詞 |
目 | ー |
に | 格助詞 |
髪 | ー |
の | 格助詞 |
おほえ | ハ行四段活用「おほふ」の已然形 |
る | 存続の助動詞「り」の連体形 |
を | 格助詞 |
かき | カ行四段活用「かく」の連用形 |
は | 係助詞 |
やら | ラ行四段活用「やる」の未然形 |
で、 | 接続助詞 |
うちかたぶき | カ行四段活用「うちかたぶく」の連用形 |
て | 接続助詞 |
もの | ー |
など | 副助詞 |
見 | マ行上一段活用「みる」の連用形 |
たる | 存続の助動詞「たり」の連体形 |
も、 | 係助詞 |
うつくし。 | 形容詞・シク活用「うつくし」の終止形 |
大きに | 形容動詞・ナリ活用「おほきなり」の連用形 |
は | 係助詞 |
あら | ラ行変格活用「あり」の未然形 |
ぬ | 打消の助動詞「ず」の連体形 |
殿上童 | ー |
の、 | 格助詞 |
装束きたて | タ行下二段活用「さうぞきたつ」の未然形 |
られ | 受身の助動詞「らる」の連用形 |
て | 接続助詞 |
ありく | カ行四段活用「ありく」の連体形 |
も | 係助詞 |
うつくし。 | 形容詞・シク活用「うつくし」の終止形 |
をかしげなる | 形容動詞・ナリ活用「をかしげなり」の連体形 |
ちご | ー |
の、 | 格助詞 |
あからさまに | 形容動詞・ナリ活用「あからさまなり」の連用形 |
いだき | カ行四段活用「いだく」の連用形 |
て | 接続助詞 |
遊ばし | サ行四段活用「あそばす」の連用形 |
うつくしむ | マ行四段活用「うつくしむ」の連体形 |
ほど | ー |
に、 | 格助詞 |
かいつき | カ行四段活用「かきつく」の連用形のイ音便 |
て | 接続助詞 |
寝 | ナ行下二段活用「ぬ」の連用形 |
たる、 | 完了の助動詞「たり」の連体形 |
いと | 副詞 |
らうたし。 | 形容詞・ク活用「らうたし」の終止形 |
【「らうたし」の意味は?】
1ページ
|
前ページ
|
1/3 |
次ページ |
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
紫式部日記「うきたる世・若宮誕生」(行幸近くなりぬとて〜)の品詞分解
>
徒然草『をりふしの移り変わるこそ』(灌仏のころ、祭りのころ〜)の品詞分解2
>
源氏物語『澪標・住吉参詣』(その秋、住吉に詣で給ふ〜)の品詞分解
>
今昔物語集『検非違使忠明』(今は昔、忠明といふ検非違使〜)の品詞分解(助動詞・動詞・活用など)
>
源氏物語『桐壷・光源氏の誕生(前の世にも御契りや〜)』の品詞分解(文法・助動詞など)
>
最近見たテキスト
『うつくしきもの』の品詞分解 枕草子
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング
注目テキスト