manapedia
更新日時:
弧度法を用いて扇の弧の長さと面積を求める公式
著作名: ふぇるまー
29,667 views
弧度法で扇の弧の長さと面積を求める公式

弧度法を使って、扇の弧の長さと面積を求める公式を紹介します。

半径がr、中心角がθの扇の弧の長さを"l"、面積を"S"とするとき




※θは、度数法ではなく弧度法で表された角であることに注意しましょう。


練習問題

半径が3、中心角が"4/3 π"の扇の弧の長さ"l"と面積"S"を求めなさい


弧の長さ"l"

公式に与えられた値をそのまま代入します。



扇の面積"S"

こちらも、公式に与えられた値をそのまま代入します。





このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。






数学II