新規登録 ログイン
検索条件
タグ 助詞

1

9_80
Text_level_1
はじめに このテキストでは、兼好法師が書いた徒然草に収録されている「陸奥守泰盛は」(城陸奥守泰盛は、双なき馬乗りなりけり〜)の現代語訳・口語訳とその解説をしています。 原文 城陸奥守泰盛は、 双... (全て読む)
9_80
Text_level_1
だに このテキストでは、古文単語「だに」の意味、解説とその使用例を記している。 [ad 001] 副助詞 意味1 (願望・命令・仮定などの表現とともに用いられて) せめて-だけでも。 [出典]:... (全て読む)
9_80
Text_level_1
だにも このテキストでは、古文単語「だにも」の意味、解説とその使用例を記している。 [ad 001] 成り立ち 副助詞「 だに」と係助詞「も」が一語になったもの。 連語 意味1 せめて-だけでも... (全て読む)

1