|
ことば / 単語 古文単語「ほとぶ/潤ぶ」の意味・解説【バ行上二段活用】
著者名:
走るメロス
|
|
|
|
ほとぶ/潤ぶ
このテキストでは、バ行上二段活用「 ほとぶ/潤ぶ」の意味、活用、解説とその使用例を記しています。
バ行上二段活用
未然形 | ほとび |
連用形 | ほとび |
終止形 | ほとぶ |
連体形 | ほとぶる |
已然形 | ほとぶれ |
命令形 | ほとびよ |
■意味:自動詞
(水分を含んで)
柔らかくなる、ふやける。
[出典]: 東下り 伊勢物語
「みな人、餉の上に涙落として、 ほとびにけり。」
[訳]:みな、乾飯の上に涙を落としたので、(乾飯は) ふやけてしまいました。
|
|
|
ベネッセ全訳古語辞典 改訂版 Benesse |
全訳読解古語辞典 第四版 三省堂 |
この科目でよく読まれている関連書籍
|
|
|