manapedia
更新日時:
『先従隗始/先づ隗より始めよ』(燕姫姓〜)書き下し文・現代語訳と解説
著作名: 走るメロス
36,323 views
『先従隗始/先づ隗より始めよ』

このテキストでは、十八史略に記された「先従隗始」の「燕姫姓、召公奭之所封也」から始まる部分の原文(白文)、書き下し文、現代語訳とその文法解説を記しています。



この故事は、大きな事業や計画を始めるときには、まずは身近なところから始めるのがよいということわざ「まず隗より始めよ」の由来になったものです。

※書籍によって書き出しや内容が異なる場合があります。

白文(原文)

(※1)姫姓、召公奭之所封也。
三十余世至文公。
嘗納(※2)蘇秦之説、約六国為従。

文公卒。
易王噲立。
十年、以国譲其相子之、(※3)南面行王事。
而噲老不聴政、顧為臣。
国大乱。
斉伐燕取之、(※4)醢子之(※5)而殺噲。

つづく:燕人立太子平為君〜
書き下し文

燕は姫姓、召公奭の封ぜられし所なり。
三十余世にして文公に至る。
嘗て蘇秦の説を納れ、六国に約して従を為す。

文公卒す。
易王噲立つ。
十年にして、国を以つて其の相、子之に譲り、南面して王事を行わしむ。
而(しこう)して噲は老して、政(まつりごと)を聴かず、顧って臣と為る。
国、大いに乱る。
斉、燕を伐ちて之を取り、子之を醢にし、噲を殺す。

つづく:燕人、太子平を立てて君と為す〜

次ページ:口語訳(現代語訳)

【「引っ張りだこ」の"だこ"は蛸?凧?】



1ページ
前ページ
1/2
次ページ


このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。