manapedia
更新日時:
蜻蛉日記『町の小路の女・うつろひたる菊』(さて、九月ばかりになりて〜)の品詞分解
著作名: 走るメロス
389,918 views
テストに役立つ!蜻蛉日記『町の小路の女・うつろひたる菊』の品詞分解

このテキストでは、蜻蛉日記の一節『町の小路の女』の「さて、九月ばかりになりて、出でにたるほどに〜」から始まる部分の品詞分解を記しています。書籍によっては『うつろひたる菊』や『なげきつつひとり寝る夜』と題するものもあるようです。



蜻蛉日記とは

蜻蛉日記は平安時代の女流日記です。作者は藤原道綱母(ふじわらのみちつなのはは)で、夫であった藤原兼家との結婚生活の様子などがつづられた作品です。

品詞分解

※名詞は省略しています。



さて、九月ばかりになりて、出でにたるほどに、箱のあるを手まさぐりに開けて見れば、 人のもとに遣らむとしける文あり。

さて、接続詞
九月
ばかり副助詞
格助詞
なりラ行四段活用・連用形
て、接続詞
出でダ行下二段活用・連用形
完了の助動詞・連用形
たる存続の助動詞・連体形
ほど
に、格助詞
格助詞
あるラ行変格活用・連体形
格助詞
手まさぐり
格助詞
開けカ行下二段活用・連用形
接続助詞
見れマ行上一段活用・已然形
ば、接続助詞
格助詞
もと
格助詞
遣らラ行四段活用・未然形
意志の助動詞・終止形
格助詞
サ行変格活用・連用形
ける過去の助動詞・連体形
あり。ラ行変格活用・終止形





あさましさに見てけりとだに知られむと思ひて、書きつく。

あさましさ
に、格助詞
「見マ行上一段活用・連用形
完了の助動詞・連用形
けり過去の助動詞・終止形
格助詞
だに副助詞
知らラ行四段活用・未然形
受身の助動詞・未然形
む。」意志の助動詞・終止形
格助詞
思ひハ行四段活用・連用形
て、接続助詞
書きつく。カ行下二段活用・終止形






「疑はしほかに渡せる文見ればここやとだえにならむとすらむ」など思ふほどに、むべなう、十月つごもりがたに、三夜しきりて見えぬときあり。

「疑はし形容詞・シク活用・終止形
ほか
格助詞
渡せサ行四段活用・命令形
完了の助動詞・連体形
見れマ行上一段活用・已然形
接続助詞
ここ代名詞
係助詞
とだえ
格助詞
ならラ行四段活用・未然形
推量の助動詞・終止形
格助詞
サ行変格活用・終止形
らむ」現在推量の助動詞・連体形
など副助詞
思ふハ行四段活用・連体形
ほど
に、格助詞
むべなう、形容詞・ク活用・連用形のウ音便
十月
つごもりがた
に、格助詞
三夜
しきりラ行四段活用・連用形
接続助詞
見えヤ行下二段活用・未然形
打消の助動詞・連体形
とき
あり。ラ行変格活用・終止形






つれなうて、「しばしこころみるほどに。」など気色あり。

つれなうク活用の形容詞「つれなし」の連用形のウ音便
て、接続助詞
「しばし副詞
こころみるマ行上一段活用・連体形
ほど
に。」格助詞
など、副助詞
気色
あり。ラ行変格活用・終止形


【ちょっと復習「つなれし」の意味は?】





1ページ
前ページ
1/3
次ページ


このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。