|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
蜻蛉日記原文全集「八月になりぬ」 |
著作名:
古典愛好家
9,276 views |
蜻蛉日記
八月になりぬ
八月になりぬ。この世の中はもがさおこりてののしる。廿日のほどにこのわたりにも来(き)にたり。助いふかたなく重くわづらふ。いかがはせんとて、ことたえたる人にも告ぐばかりあるに、わがここちはまいてせんかたしらず。さいひてやはとて、文(ふみ)して告げたれば、かへりごといとあららかにてあり。さてはことばにてぞいかにといはせたる。さるまじき人だにぞ来(き)とぶらふめると見る心ちぞそひて、ただならざりける。右馬頭(むまのかみ)もおもなくしばしばとひ給ふ。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
蜻蛉日記原文全集「七月になりぬ」
>
蜻蛉日記原文全集「九月ついたちにおこたりぬ」
>
枕草子 原文全集「むねつぶるる物」
>
平家物語原文全集「祇王 7」
>
蜻蛉日記原文全集「年かへりて」
>
平家物語原文全集「殿上闇討 6」
>
蜻蛉日記原文全集「さてついたち三日のほどに」
>
最近見たテキスト
蜻蛉日記原文全集「八月になりぬ」
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング
注目テキスト