|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
蜻蛉日記原文全集「その前の五月雨の廿余日のほど」 |
著作名:
古典愛好家
7,014 views |
蜻蛉日記
その前の五月雨の廿余日のほど
その前の五月雨の廿余日のほど、物忌みもあり、ながき精進(しょうじ)もはじめたる人、山寺にこもれり。雨いたくふりて、ながむるに、
「いとあやしく心ぼそきところになん」
などもあるべし。かへりごとに、
ときしもあれかくさみだれの水まさり をちかた人のひをもこそふれ
と物したるかへし、
ましみづのましてほどふる物ならば おなじぬまにぞおりもたちなむ
といふほどに、うるう五月にもなりぬ。
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
蜻蛉日記原文全集「廿五六日のほどに」
>
蜻蛉日記原文全集「つごもりよりなに心地にかあらん」
>
枕草子 原文全集「つねよりことにきこゆるもの/絵にかきおとりする物/冬は」
>
枕草子 原文全集「ある女房の/びんなき所にて/まとこにや、やがては下る」
>
平家物語原文全集「殿下乗合 3」
>
枕草子 原文全集「下襲は/扇の骨/檜扇は」
>
平家物語原文全集「鱸(すずき) 2」
>
最近見たテキスト
蜻蛉日記原文全集「その前の五月雨の廿余日のほど」
10分前以内
|
>
|
デイリーランキング