manapedia
更新日時:
枕草子 原文全集「見ぐるしきもの」
著作名: 古典愛好家
10,764 views
見ぐるしきもの

見ぐるしきもの。衣のせぬい、肩よせて着たる。また、のけ頸したる。

例ならぬ人の前に、子おひて出できたるもの。

法師、陰陽師の、紙冠して祓(はら)へしたる。


色くろうにくげなる女の、鬘(かづら)したると、鬚がちにかじけやせやせなる男、夏、昼寝したるこそ、いと見ぐるしけれ。

なにの見るかひにて、さて臥いたるならむ。

夜などは、かたちも見えず、また、みなおしなべて、さることとなりければ、我はにくげなりとて、起きゐるべきにもあらずかし。

さて、つとめてはとく起きぬる、いとめやすしかし。

夏、昼寝して起きたるは、よき人こそ、いますこしをかしかなれ、ゑせかたちは、つやめき、寝腫れて、ようせずは頬ゆがみもしぬべし。

かたみにうち見かはしたらむほどの、生けるかひなさや。


やせ色くろき人の、生絹の単衣きたる、いと見ぐるしかし。

このテキストを評価してください。
役に立った
う~ん・・・
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。