|
|
|
更新日時:
|
|
![]() |
「伯父さん」と「叔父さん」、「伯母さん」と「叔母さん」の違い |
著作名:
春樹
520,848 views |
伯父/叔父」「伯母/叔母」の意味と違い
似たような言い回しをするけれど、実は意味が違う。そんな言葉にフォーカスをして連載していきます。第5回は伯父と叔父、伯母と叔母についてみていきましょう。どちらも"おじ"、"おば"と読みますが、どういったシチュエーションで使うのでしょうか。
「伯父」と「叔父」
「親戚のおじさん」なんてよく言ったりしますね。もともと"おじ"とは、お父さん、もしくはお母さんの兄弟のことを指します。
特に「伯父」はお父さん、もしくはお母さんのお兄さんおよびお父さん、もしくはお母さんの義理のお兄さん(つまりお父さん、もしくはお母さんのお姉さんのだんなさん)のことを指し、「叔父」はお父さん、もしくはお母さんの弟およびお父さん、もしくはお母さんのの義理の弟(つまりお父さん、もしくはお母さんの妹のだんなさん)のことを指します。
ちなみに、「小父」も「おじ」と読みますが、これは血縁関係のない中年のオヤジのことです。
「伯母」と「叔母」
同じように、「親戚のおばさん」なんてよく言ったりしますね。もともと"おじ"とは、お父さん、もしくはお母さんの姉妹のことを指します。
特に「伯母」はお父さん、もしくはお母さんのお姉さんおよびお父さん、もしくはお母さんのの義理のお姉さん(つまりお父さん、もしくはお母さんのお兄さんのお嫁さん)のことを指し、「叔母」はお父さん、もしくはお母さんの妹およびお父さん、もしくはお母さんのの義理の妹(つまりお父さん、もしくはお母さんの弟のお嫁さん)のことを指します。
ちなみに、「小母」も「おば」と読みますが、これは血縁関係のないただのおばさんのことです。
普段は口にするだけで漢字で書くことは少ないですが、正しい日本語を覚えるようにしましょう!
このテキストを評価してください。
役に立った
|
う~ん・・・
|
※テキストの内容に関しては、ご自身の責任のもとご判断頂きますようお願い致します。 |
|
「凡例」は「ぼんれい?」正しい読み方と意味を解説
>
「口伝」は「こうでん?」正しい読み方と意味を解説
>
「喚く」あなたは読める?正しい読み方と意味を解説
>
「相殺」は「そうさつ?」正しい読み方と意味を解説
>
「区区」は「くく?」正しい読み方とその由来を解説
>
最近見たテキスト
「伯父さん」と「叔父さん」、「伯母さん」と「叔母さん」の違い
10分前以内
|
>
|
中学国語
- 現代文
- 現代文:論説/評論文
- 現代文:小説
- 現代文:随筆
- 現代文:短歌/俳句
- 現代文:文法
- 現代文:文法
- 現代文:作家
- 現代文:作家
- 現代文:ことば
- 現代文:漢字/単語/熟語/ことわざ
- 現代文:その他
- 現代文:その他
- 古典:読み解き
- 古文:文章の訳/読み解き
- 漢文:文章の訳/読み解き
- 古典:文法
- 古文:文法
- 漢文:文法
- 古典:ことば
- 古文:単語/ことば
- 漢文:単語/ことば
- 古典の基礎知識
- 古文の基礎知識
- 漢文の基礎知識
- 古典:その他
- 古典:その他