「綴る」の正しい読み方
言葉の意味は知っているけどなかなか読むことができない。そんな漢字にフォーカスしていきます。今回は「
綴る」です。このテキストでは「綴る」の正しい読み方と意味について解説していきます。
「綴る」の読み方
「綴る」は「つづる」と読みます。
■「綴」
「綴」は大学・一般レベルの漢字です。音読みで「テイ・テツ・セツ・セチ・スイ・テチ・テ」、訓読みで「
つづ(る)・と(じる)」などと読みます。
「綴る」の意味
1 欠けたり破れたりしたところをつぎ合わせる。また、とじる。とじ合わせる。
2 言葉をつらねて詩歌や文章を作る。
3 仮名やアルファベットなどを並べて単語を書き表す。
引用:
小学館『デジタル大辞泉』
「綴る」の使い方
「文章を綴る」
まとめ
「綴る」は「つづ(る)」と読みます。
是非この機会に覚えてくださいね。